Home/Column/2003年/04月
 
2003年

〜2003年04月〜

■最弱の体育教師5669 (2003/04/08)
昨日は足立学園で最初の集まりがありました。
教科会議と、新任教員歓迎の昼食会です。

最初、新任教員の講習などを受け、昼食会です。
簡単な紹介と挨拶の後、乾杯しました。

否応なく、ビールを注がれたのですが、
「このあと会議ですから、車で来ちゃいましたから...」
と言ったお陰で、注がれると言っても形だけ。
コップ1杯も飲まずに済みました。

ところが!

頭がガンガン、顔がパンパンに膨れあがるのを感じます。
鏡を見ると、赤いどころか、紫がかっています。
こりゃヤバイと思ったところであっさり会は終了。

すぐに体育科の会議になりました。

サッカーのE先生「宏二、これから会議って知ってた?」
小室「はい、知ってました。
   コップ半分ぐらいしか飲んでいないんですけど...」
E先生「よく柔道界で生きて来れたね(笑)」
小室 「いえ、生きたような、死んだような...」

会議の後半、いびきをかいて寝ていたそうです。
(↑初めての会議です)

結局、車では帰れないので、練習を見学して酔いが醒めるのを待ちました。

柔道部の生徒「先輩(笑)どうしたんですかその顔!」
小室「今日からは『小室先生』って呼んでね」
柔道部の生徒「はい!先輩!」
小室「ばか(泣)、今日は練習できないから寝るよ!」

そういって柔道場の部室(激汚い)で寝ていたのですが、
居ても立ってもいられないんですよね。
小刻みに震えるし、寒いし。

以前テレビで、『オレンジやグレープフルーツジュースが、
アルコールを消化してくれる』ということを言っていたので、
早速飲みました。

そして数分後、トイレにダッシュ!
思いっ切り吐きまくりました。
(↑ビールコップ半分です)
そのあとも頭は痛いし、気持ち悪いし、
結局身動きを取れないまま、やっとの思いで帰宅したのは、
だいぶ遅くなってからでした。

しかも!昼に飲んだビール(コップ半分)が、
夜12時になっても頭が痛いんですよね。
今でも胃が痛いです。体調悪いんですかね?

柔道部の顧問・徳原先生は大のお酒&釣り好きです。
(もちろん一番好きなのは柔道)

でも僕が飲めないことを知っているので、
無理には飲ませませんし、行くときは普通に食事です。
(昔はしょちゅう宝寿司に食べに来ていました)

同じ新任の講師で足立先生という方がいます。
僕の1コ上で、バスケ部のOBなんです。
この方が大きくて、身長が2m以上あります。
で、僕が小さいので、既にある方面では「最強コンビ」
と言われているそうです。

足立先生は、教育実習の担当が徳原先生だったらしく、
徳原先生「おい足立!お前は飲み行くぞ」
足立先生「お泊まりコースだけは勘弁してください...」
徳原先生「甘ったれんじゃねーバカヤロー!」
昨晩、2人がどこまで飲んだのかは知りません。

足立学園では明後日から授業です。
第1回目の授業は高校2年対象に『保健』の授業です。
テーマは「環境と公害」なんですが、その勉強に追われています。
(↑といいながらコラム執筆中)
足立学園は男子校なので、保健の授業は楽そうです。
共学や、女子校だったらと思うとぞっとしますね。

しかし、やっぱり母校というのは居心地が良いもんです。
(いや、微妙かもしれませんが...)
知っている先生が多いですからね。

「小室君、あ、もう先生だったね(笑)」
なんて女性の先生には何回も言われましたし、
体育科の先生や、僕の担任だった先生なんかは
「宏二!」です。
いや、それはそれで悪くないんですよね。

大変ですが、とてもやり甲斐のある仕事です。
■さらば3中!(2003/04/29)
暫く忙しさに負けてしまい、コラムを更新していませんでした。
やはり学生の時のような、のんびりした生活は出来ませんが、
この連休を使い、また少し書いてみたいと思います。

        【足立3中】
僕の母校です。同年代の人ならご存知ですが、
下町の公立校で、なにげに全国区の強豪校でした。
ちなみに足立区には1中から16中までありました。
(現在は統廃合などで、減少しています)

その当時、弦巻中学(講道学舎)や、国士舘中学が、中高一貫指導を行うことで、全国大会でダントツの強さを発揮していました。
東京都で、それにどう刃向かうかを日々模索していた足立学園の徳原先生は、それに対抗すべく、中学の指導も始めました。

その頃まだ、足立学園は中学の募集を再開しておらず、
選手は近隣の中学に越境入学(住所を移して足立区民になりきるという離れ業)し、柔道部に在籍しながら足立学園で練習していました。

小学生時代は(ほぼ)無敵状態だった僕も、
関東から集められた柔道(バカ)にまじり、
そして高校生を相手に練習となると、それはもうハードでした。

しかも入学前、「練習は6時までしかやらない」と言われていたのに、平気で7時、8時までやっていました。もちろん年中無休!そのことを両親に話すと「それはね、宏二が騙されたんだよ(笑)」と言っていました。
こうして僕のブヨブヨした腹と、豊満なおっぱいは、
急激に男の身体へと変貌していきます。

僕達はちょうど5人集められたのですが、
練習相手その他、まだ足りないということで、
先生から「一人につき、一人の部員を集めろ!」
という指令を出されました。
つまり最低10人にしろってことですね。

僕のクラスでは、柔道部は僕だけだったので、
ちょうど僕の前に座っていた「菊田徳昭」君が柔道経験があり、
少し興味を持っていたので、「RPG研究会」という訳の分からないオカルトクラブに入ろうとするのを、強引に(脅かして)柔道部に引き入れました。

他のクラスでは、プロレスラーを目指していた学年一体の大きい「菅原亘」が、将来を想定して、すんなり入部してくれました(笑)

その他にも、他で相手にされていないようなあぶれた子達を、強引に入部させましたが、すぐ辞めていきましたし、誘ってもいないけど、「斎藤満広(通称ミー)」(以前のコラム参照)が途中で入部してきました。

その反面、柔道で越境入学した重量級のある選手が、
入学直後に不登校になってしまい、原因は殆ど分からぬまま、
試合には一度も出ずに卒業してしまいました。

そんなデコボコチームの足立3中でしたが、1年生の学年別では、いきなり国士舘中学に勝ち、決勝で弦巻中には負けましたが、都大会で2位になりました。
その時、ほぼ初心者を2人もメンバーに入れていたので、
相当頑張ったと言えます。メンバーは...

名前  (現職、中学時代の戦績)
田崎元久(道都大学監督、全中78kg級3位)
高橋正和(千葉県警刑務官、全中65kg級3位)
小室宏二(了徳寺学園職員、全中55kg級3位)
井上洋成(柔道整復師、戦績は特になかったような...)
菅原亘(東芝府中ラグビー部トレーナー)
補欠:菊田徳昭(お台場の虎、ベンチをホットにする男)

井上、菅原、菊田は中学に入ってから本格的に柔道を始めました。ミーはまだ僕がぶっ飛ばして入部する前だったので、
まだヤンキーをしていました。

既に書きましたが、田崎、高橋、小室の3人は、3年の時に
それぞれ体重別の東京都代表になり、関東大会では揃って優勝し、全国では僕が準決勝でコケると、2人も一斉にコケ始め、
3人とも3位で終わりました。
(ここら辺が3中の3バカと言われる所以です)

3年の団体戦では、準決勝で国士舘中学を破りますが、
またも決勝で弦巻中学に負けてしまい、全国には進めませんでした。

ちなみに近柔杯では、体重別団体戦ということもあり、
優勝を狙っていたのですが、やはり準決勝で弦巻中学に代表戦で敗れてしまいました。

話を学校生活に戻します。
学校では私立ではないので、当然普通の生徒として、
同じように生活していました。

勉強もしっかりやらないと、部活動にも影響が出るし、
僕自身「中学までの学力は必要だろ」と思っていたので、
必死で勉強しました。といっても、授業中に集中して聞く、
試験1週間前には睡眠時間を3〜4.5時間にして、
詰め込み勉強をするぐらいです。
それでも両立は結構大変で、修論の次ぐらいに必死で勉強していたと思います。

顧問の先生は浅見先生という普通の先生で、
問題ばかり起こす柔道部の責任者となって、僕達を応援してくれました。なんと言っても、僕達が頑張ったからといって
「寿司食べ放題大会(会場はもちろん宝寿司)」、
「ビックマック食べ放題大会」というご馳走企画をしてくれたのが、妙に嬉しかったです。

そして3年のマルちゃん杯の時、部員が問題を起こし、
浅見先生と徳原先生で必死にかばってくれたんですが、
やむなく、僕が決断して校長に出場辞退を申し入れました。
あの時の浅見先生の顔、出られなかったミーの顔は忘れられません。

そしてどんな時も自然体で、どんな時も普通な顔して、歩くのだけがやたら早い先生でした。技術科の先生でしたが、授業でも人気の先生で、3年生のあるとき、
「宏二さぁ、ホントはお前の成績は5なんだけど、○○が推薦で高校受けたいっていうから、お前は足立学園でで決まりだから4でいい?」といわれたのが印象的です。
普通、こんなぶっちゃけ話、しないですよね(笑)
もちろん了解しました。僕も戦績にはこだわりましたが、
成績にはこだわりがありませんでしたから。

こんな思い出がたっぷり詰まった【足立3中】ですが、
実はこの春、15中と統廃合され、【千住青葉中】に生まれ変わりました。

それにしても、妙な縁はまだ続いているようで、
校長には、僕の小学生時代お世話になった、
兄の中学柔道部時代の恩師、田元先生が就任され、
その関係で兄の信行が、青葉中学で要介助の生徒の補助員として、週に何度か働いています。

先日も、僕が母校の足立学園に車で出勤する際、
一緒に行って、兄を青葉中で降ろしました。

僕達3中生の思い出がたっぷり詰まった校舎を、
兄に踏み散らかされるのは、まっぴらごめんですが、
まぁとにかく、

ありがとう足立3中、永遠なれ!
 
Copyright (C) 2004 柔道家・小室宏二選手応援サイト All Rights Reserved.
Sponsored By 富士解体工業株式会社プロビオチカ